投資勉強

つみたては何日がベストなの?最適な日はあるの?

どうもうさかめです。

つみたてNISAやインデックスファンドへつみたてしている人が多くなってきたと思います。

しかし、ふと思いました。

「いったい積立日は何日がいいかな?」

もし運用成績が日にちによりかわるのなら、積立に最適なのは何日かでしょうか?

まずテクニカル分析とファンダメンタルズ分析のちがい

アノマリーってなに

いつがいいのか〜続けられる日を決めるのがいい〜

まずテクニカル分析とファンダメンタルズ分析のちがい

投資を勉強していると、手段が2つでてきます。

それはテクニカル分析とファンダメンタルズ分析の言葉がでてきます。

簡単に説明するとテクニカル分析はチャートをもとに取引をし、チャートは投資してきた行動の結果なので、過去にも似たチャートがあれば今回もそうなるだろうという考えである。

メリットはチャートだけに注目すればよく経済の知識は必要なく、デメリットとしては似たサインはあり、かならず過去と同じとはいえなく、急激な変化には出遅れる傾向があります。

いっぽうファンダメンタルズ分析は景気や金利、金融政策などがいかに市場に変化をするかであり、メリットは細かく見ていくことで割安の株などがわかる。デメリットは式や分析方法が多くつねに勉強が必要である。

なぜテクニカル分析とファンダメンタルズ分析のはなしをしたかというと、分析方法によって日にちのとらえかたが違うからです。

ざっくりいうとテクニカル分析はチャートを使用するので、どちらかというと見た目や感覚なところもあります。

ファンダメンタルズ分析は数字などを利用して分析することが多く、株価は規則性がなく過去と現在は違うと考えているので、いつでもいいと考える人が多いです。

アノマリーってなに

テクニカル分析は感覚なところがあるといいましたので、アノマリーが多くあります。

アノマリーとは法則や理論から見て異常なことや説明できない事象のことをいい、マーケットにおいて理論的な根拠がなく、なんとなくあたることをいいます。

よくプロスポーツ選手でもジンクスというものを信じている人がいますよね。

理論的な根拠はないけど、このおかげで勝利したからいまも続けているというもので、これも同じだと思います。

だってジンクスはする人しない人でも活躍する人は違いますよね。

いつがいいのか〜続けられる日を決めるのがいい〜

そのアノマリーの1つにTOM効果というものもあり、Turn of the Monthの略語です。

意味は月替わりという意味で、要するに月替わりは株式市場はあがりやすいというものです。

なので25日くらいから月末にかけて積立するといいよという意見があります。

もう1つはこのTOM効果をあえて利用しないことです。

えぇ〜さっき効果があると聞いたよと思った人もいると思います。

一般的には積立は給与から天引きの人が多いと思います。

この方法は貯金が苦手な人は最適な方法ですが、だいだい給料日はみなさん20日〜月末の人が多いと思います。

考えてくださいよ

一番さいしょに今つみたてNISAやインデックスファンドの積立をする人が多くなってきましたといいましたよね。

かんがいいひとはわかったと思いますが、25日〜月末は多くの人がつみたてしているので、購入数は当然増えて株価があがりやすい傾向があります。

だったらその前に購入しようとする方法で、15日〜20日が狙い目と考える方法です。

つみたてするタイミングは考えかたにより違うので、みなさんにあった方法でやることがいいと思います。

みなさんつみたては続けることが一番大切なので、継続できる日をみつけてやっていきましょう。